玉ろぐ(佐賀玉屋発信ブログ)

ネットショッピングはこちらから 駐車場2時間無料

2018年02月01日

東北六県の物産と観光展がはじまりました!

本日2月1日(木)より本館6階催場では
第5回 東北六県の物産と観光展が始まりましたsun

東北六県の物産と観光展がはじまりました!

今回も東北六県から自慢の美味が揃っております。
イベントも盛りだくさん!
先着100名様へ粗品進呈や、芋煮のふるまい、山形のブランド米「つや姫」の来場や岩手おもてなし隊のパフォーマンスなど予定いたしておりますup
詳しい日にち・時間は今週の佐賀玉屋の折込チラシをご覧くださいませ。


さて、本館東玄関では2体の「なまはげ」が皆様をお迎えいたしておりますsurprise

家々を「泣く子はいねが〜!」といいながら回り、
怖がる子どもたちの映像が、遠い九州に住む私たちには大変強烈な印象のなまはげですが、
なまはげは山神様や正月様の化身といわれ、家の悪霊や災禍を祓い清めるのだそうですshine

本館東玄関の「なまはげ」の横にはその語源も置いていますので、物産展にお立ち寄りの際はぜひご覧くださいませshine

●第5回 東北六県の物産と観光展
 2月1日(木)〜6日(火)※最終日は午後5時で閉場いたします。
 本館6階催場

今週の折込チラシはこちらからどうぞ☟
http://www.saga-tamaya.co.jp/pdf/chirashi.pdf


同じカテゴリー(物産展)の記事画像
明日8月1日より、全国うまいもの市がスタートいたします!!
九州うまかもん市を25日(水)から開催!
とうふのたかはし「ごどうふ」は佐賀・長崎大物産展でお召し上がりいただけます♫
佐賀・長崎大物産展が始まりました!
15日は店休日。16日から佐賀長崎大物産展がはじまります!
初夏の北海道大物産展18日(水)から第二弾!
同じカテゴリー(物産展)の記事
 明日8月1日より、全国うまいもの市がスタートいたします!! (2018-07-31 17:58)
 九州うまかもん市を25日(水)から開催! (2018-07-25 10:00)
 とうふのたかはし「ごどうふ」は佐賀・長崎大物産展でお召し上がりいただけます♫ (2018-05-18 12:47)
 佐賀・長崎大物産展が始まりました! (2018-05-16 18:50)
 15日は店休日。16日から佐賀長崎大物産展がはじまります! (2018-05-14 17:00)
 初夏の北海道大物産展18日(水)から第二弾! (2018-04-17 16:52)

Posted by 営業企画部  at 09:45 │物産展



プロフィール
営業企画部
営業企画部
佐賀玉屋 営業企画部
(営業推進部署)
篠原・神田

店内の出来事やニュース、新商品や玉ちか食品の情報など全館の話題をお知らせいたします。
皆さん毎日 お楽しみに チェックして下さい(^ ^)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
過去記事
お問い合わせ
QRコード
QRCODE
お知らせ


Copyright (C) 2025/玉ろぐ(佐賀玉屋発信ブログ) All Rights Reserved