玉ろぐ(佐賀玉屋発信ブログ)

ネットショッピングはこちらから 駐車場2時間無料

2018年08月09日

陣内雅文 書 展「コトバと生きる コトバで生きる」

南館5階ミニイベントスペースでは
陣内雅文 書 展 が始まりましたsun

陣内雅文 書 展「コトバと生きる コトバで生きる」

エスカレーター横の大きな「愛」の書が目印ですnote

陣内さんは佐賀出身、広島を中心に活動をされている書道家で
一般的な書家としての活動のほか、
自身で浮かんだコトバをそのまま文章に書き上げる作品の発表など
幅広く活動をされています。

今回も一口に書道という二文字では収まらない、幅広い作品の数々を展示いたしておりますsun

まず1番気になるこちらshine
陣内雅文 書 展「コトバと生きる コトバで生きる」

こちらはご希望のお客様に、その方を見て浮かんできたコトバを書くという
「インスピレーションポエム」。
どんな雰囲気を感じ取ってくださるのかと。。。ドキドキしますねhappy01
スタッフのイチオシですflair
ぜひ一度お試しくださいませnote

陣内雅文 書 展「コトバと生きる コトバで生きる」

こちらの「ネームイン ポエム」はお誕生の記念におすすめですshine

陣内雅文 書 展「コトバと生きる コトバで生きる」
陣内雅文 書 展「コトバと生きる コトバで生きる」
陣内雅文 書 展「コトバと生きる コトバで生きる」

一言を書いたポストカードや書の作品も同時に展示いたしております。

陣内雅文 書 展「コトバと生きる コトバで生きる」

こちらは日めくりカレンダー。
「今日のひとりごと」が載っていますnote

学生時代には全国各地を旅しながら、路上活動を行い、積極的に人とかかわることで
どんどんその枠を広げてきた陣内さんの温かく力強い活動がうかがえる
書展です。ぜひ一度ご覧くださいませshine

◆陣内雅文 書 展 「コトバと生きる コトバで生きる」
■開催中/8月14日(火)まで■南館5階


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
LINE@×佐賀玉屋 友だち登録でポイントプレゼント!
武雄焼のマイお皿作り体験☆彡お子様にも人気です♫
ビックリおもしろレトロ博 佐賀玉屋ブースに遊びにきてね☆(^_-)
わくわくはちみつ採集体験を開催いたしました。
タマヤで採れた蜂蜜採集体験の参加者を募集いたします!
「伝えたい 匠の手仕事展」を開催中
同じカテゴリー(イベント)の記事
 LINE@×佐賀玉屋 友だち登録でポイントプレゼント! (2018-09-01 17:02)
 武雄焼のマイお皿作り体験☆彡お子様にも人気です♫ (2018-08-16 17:29)
 ビックリおもしろレトロ博 佐賀玉屋ブースに遊びにきてね☆(^_-) (2018-08-04 16:45)
 わくわくはちみつ採集体験を開催いたしました。 (2018-08-03 18:15)
 タマヤで採れた蜂蜜採集体験の参加者を募集いたします! (2018-07-24 15:29)
 「伝えたい 匠の手仕事展」を開催中 (2018-06-16 18:31)

Posted by 営業企画部  at 12:19 │イベント



プロフィール
営業企画部
営業企画部
佐賀玉屋 営業企画部
(営業推進部署)
篠原・神田

店内の出来事やニュース、新商品や玉ちか食品の情報など全館の話題をお知らせいたします。
皆さん毎日 お楽しみに チェックして下さい(^ ^)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
過去記事
お問い合わせ
QRコード
QRCODE
お知らせ


Copyright (C) 2025/玉ろぐ(佐賀玉屋発信ブログ) All Rights Reserved