玉ろぐ(佐賀玉屋発信ブログ)
2018年05月12日
母の日スイーツをお取り寄せ販売いたしております。
5月13日(日)は母の日。いよいよ明日ですね
本館地階ではお母さんを囲んでの団らんに、
限定母の日スイーツのお取り寄せをご準備いたしました。

クルール・ド・銀月からは13日一日限り、母の日チーズプリンロールを販売
プリンをフワフワのスフレチーズで巻いた、限定ロールケーキ。
また、同じく13日限りですがパティスリーマルスの母の日フリルデコレーションも販売いたします
沢山のカーネーションの花びらのようなフリルが付いたケーキは見た目も華やかですね

モロゾフコーナーでも12日・13日の2日間、限定スイーツを販売。


モロゾフ定番のカスタードプリンにいちごやクリームをトッピングした「プリンのブーケ」に
マスカルポーネチーズケーキにカーネーションを描いた「母の日限定チーズケーキ」
どれも数に限りがございますので品切れの際はご容赦くださいませ。。。
本館地階の母の日限定スイーツで、お母さまを囲んで思わず笑顔になれる楽しい時間をお過ごしくださいませ

本館地階ではお母さんを囲んでの団らんに、
限定母の日スイーツのお取り寄せをご準備いたしました。

クルール・ド・銀月からは13日一日限り、母の日チーズプリンロールを販売

プリンをフワフワのスフレチーズで巻いた、限定ロールケーキ。
また、同じく13日限りですがパティスリーマルスの母の日フリルデコレーションも販売いたします

沢山のカーネーションの花びらのようなフリルが付いたケーキは見た目も華やかですね


モロゾフコーナーでも12日・13日の2日間、限定スイーツを販売。


モロゾフ定番のカスタードプリンにいちごやクリームをトッピングした「プリンのブーケ」に
マスカルポーネチーズケーキにカーネーションを描いた「母の日限定チーズケーキ」
どれも数に限りがございますので品切れの際はご容赦くださいませ。。。
本館地階の母の日限定スイーツで、お母さまを囲んで思わず笑顔になれる楽しい時間をお過ごしくださいませ

2018年03月19日
19日は食品店休日前のお買得市!春の全国うまいもの大会は21日から
明日、3月20日(火)は店休日とさせていただいております。
店休日前の本日19日(月)、南館地階食品フロアでは店休日前恒例の食品お買得市を開催いたします
ぜひ夕方のお買い物は佐賀玉屋へお越しくださいませ
さて、店休日の次の日、3月21日からは
本館6階催場におきまして、春の全国うまいもの大会を開催いたします



「辛い!うまい!もう1本!」でおなじみの世界の山ちゃんの幻の手羽先や
マスカルポーネのクリームを何層にも重ね、珈琲シロップをしみこませたスポンジとクレープで巻き上げた、まざああぐうすのティラミルクレープ、
赤坂黒毛家の牛カツ弁当は今回初出店!贅沢に並べられた牛カツをお楽しみくださいませ
この他にも全国から選りすぐりの美味が揃いました
ぜひ春の全国うまいもの大会をお楽しみくださいませ。
3月21日(水)〜26日(月)までの開催です
店休日前の本日19日(月)、南館地階食品フロアでは店休日前恒例の食品お買得市を開催いたします

ぜひ夕方のお買い物は佐賀玉屋へお越しくださいませ

さて、店休日の次の日、3月21日からは
本館6階催場におきまして、春の全国うまいもの大会を開催いたします




「辛い!うまい!もう1本!」でおなじみの世界の山ちゃんの幻の手羽先や
マスカルポーネのクリームを何層にも重ね、珈琲シロップをしみこませたスポンジとクレープで巻き上げた、まざああぐうすのティラミルクレープ、
赤坂黒毛家の牛カツ弁当は今回初出店!贅沢に並べられた牛カツをお楽しみくださいませ

この他にも全国から選りすぐりの美味が揃いました

ぜひ春の全国うまいもの大会をお楽しみくださいませ。
3月21日(水)〜26日(月)までの開催です

2016年08月06日
ポンパドウルの8月の新作パンご紹介
リオデジャネイロ五輪が始まりましたね
史上最多の205ヵ国が参加となり、今朝の入場行進からテレビに釘付けの方も多かったことと思います
さて、ポンパドウルでもただいま世界のパンフェアを開催中です

ブラジルを代表するもっちもちのチーズパン「ポンデケージョ」が8月1日より新登場し、
スペインの「kurukuru」や日本からは「お米パン」など揃っております。


ぜひご賞味くださいませ
なお、世界のパンフェアは10日までとなっておりますので、気になる方はお早めにお越しくださいね。
そしてもう一つ。
ポンパドウルとキョーワズコーヒーのコラボ企画で
珈琲クリームパンを発売中です

フワフワとしたシフォン生地の中にはホイップクリームと珈琲クリームが閉じ込められております。
この珈琲クリームとシフォン生地はキョーワズコーヒーのロングセラー豆であります
「1953クラシックブレンド」を使用しており
コーヒー豆のビターな味わいが甘いホワイトクリームをキリッと引き締めてくれる
大人なスイーツパンです
こちらもぜひ一度ご賞味くださいませ
本日8月6日・7日は栄の国祭りで、
会場であります玉屋前の中央大通りも午後2時より歩行者天国となります。
栄の国祭りにお越しの際はぜひのぞいてみてくださいね
お待ちいたしておりますm(_ _)m

史上最多の205ヵ国が参加となり、今朝の入場行進からテレビに釘付けの方も多かったことと思います

さて、ポンパドウルでもただいま世界のパンフェアを開催中です


ブラジルを代表するもっちもちのチーズパン「ポンデケージョ」が8月1日より新登場し、
スペインの「kurukuru」や日本からは「お米パン」など揃っております。


ぜひご賞味くださいませ

なお、世界のパンフェアは10日までとなっておりますので、気になる方はお早めにお越しくださいね。
そしてもう一つ。
ポンパドウルとキョーワズコーヒーのコラボ企画で
珈琲クリームパンを発売中です


フワフワとしたシフォン生地の中にはホイップクリームと珈琲クリームが閉じ込められております。
この珈琲クリームとシフォン生地はキョーワズコーヒーのロングセラー豆であります
「1953クラシックブレンド」を使用しており
コーヒー豆のビターな味わいが甘いホワイトクリームをキリッと引き締めてくれる
大人なスイーツパンです

こちらもぜひ一度ご賞味くださいませ

本日8月6日・7日は栄の国祭りで、
会場であります玉屋前の中央大通りも午後2時より歩行者天国となります。
栄の国祭りにお越しの際はぜひのぞいてみてくださいね

お待ちいたしておりますm(_ _)m
2016年01月30日
バレンタインチョコは今がお買い時です♫
久しぶりに晴れ間がのぞく佐賀玉屋周辺。。
気温も上がり、久しぶりのお出かけ日和となりました
ただ今本館1階イベントスペースではバレンタインショコラストリートが開催中ですが
本館地階でもたくさんのチョコレートが揃っておりますよ
メリー・ゴンチャロフ・モロゾフなどバレンタイン用の可愛いパッケージに入った
今だけの限定チョコレートがたくさん!!


色とりどりのパッケージに花柄やハート型のトリュフが散りばめられ、美味しそう。。。
見ても・食べても楽しめることまちがいなしですねっ

ユーハイムの絵本から飛び出してきたようなパッケージは
お子様へのプレゼントや女の子たちにオススメです(^_-)
ちょっと変わったモノではこんなものも。。。。

リアルな動物たちが図鑑から飛び出してきたような楽しさがありますねっ
動物好きな男の子の目が輝きそうです
またこんなチョコレートもありました。。

これは、映画好きの男子にオススメではないでしょうか??
今日は土曜日ということもあり、チョコレートを選ばれるお客様で賑わっておりました
チョコレートは人気のものから完売してしまいますので、気になる方はぜひお早めに(^_-)
本館1階イベントスペースと共に、本館地階もぜひのぞいてみてくださいね

気温も上がり、久しぶりのお出かけ日和となりました

ただ今本館1階イベントスペースではバレンタインショコラストリートが開催中ですが
本館地階でもたくさんのチョコレートが揃っておりますよ

メリー・ゴンチャロフ・モロゾフなどバレンタイン用の可愛いパッケージに入った
今だけの限定チョコレートがたくさん!!


色とりどりのパッケージに花柄やハート型のトリュフが散りばめられ、美味しそう。。。
見ても・食べても楽しめることまちがいなしですねっ


ユーハイムの絵本から飛び出してきたようなパッケージは
お子様へのプレゼントや女の子たちにオススメです(^_-)
ちょっと変わったモノではこんなものも。。。。

リアルな動物たちが図鑑から飛び出してきたような楽しさがありますねっ

動物好きな男の子の目が輝きそうです

またこんなチョコレートもありました。。

これは、映画好きの男子にオススメではないでしょうか??
今日は土曜日ということもあり、チョコレートを選ばれるお客様で賑わっておりました

チョコレートは人気のものから完売してしまいますので、気になる方はぜひお早めに(^_-)
本館1階イベントスペースと共に、本館地階もぜひのぞいてみてくださいね

2016年01月27日
2016バレンタインショコラストリートがオープンいたしました
お待たせいたしました!
本日27日(水)より、本館1階イベントスペースに国内外の選りすぐりのチョコを集めて
バレンタインショコラストリートがオープンいたしました!!


開店すぐの時間より、立ち寄られて真剣に吟味される方が来られ
早くも熱気に溢れた会場。。。
最近では、本命チョコ・友チョコはもちろん、ご褒美チョコや家族と楽しむなどなど
目的は様々なようですね
この時期だけの美味しいチョコをたくさんお楽しみくださいませ


人気のチョコレートはすぐに売り切れてしまいますので
お目当てのチョコレートはお早めにお選びくださいね
ちなみに、先日の大雪の影響で、一部商品の入荷が遅れております。。
どうぞご了承くださいませm(_ _)m
バレンタインショコラストリートは2月14日(日)まで本館1階イベントスペースで開催。
本館地階でもバレンタインのチョコレートを販売いたしております。
本館1階で迷ったら、ぜひ地階ものぞいてみてくださいね(*^_^*)
本日27日(水)より、本館1階イベントスペースに国内外の選りすぐりのチョコを集めて
バレンタインショコラストリートがオープンいたしました!!


開店すぐの時間より、立ち寄られて真剣に吟味される方が来られ
早くも熱気に溢れた会場。。。

最近では、本命チョコ・友チョコはもちろん、ご褒美チョコや家族と楽しむなどなど
目的は様々なようですね

この時期だけの美味しいチョコをたくさんお楽しみくださいませ



人気のチョコレートはすぐに売り切れてしまいますので
お目当てのチョコレートはお早めにお選びくださいね

ちなみに、先日の大雪の影響で、一部商品の入荷が遅れております。。
どうぞご了承くださいませm(_ _)m
バレンタインショコラストリートは2月14日(日)まで本館1階イベントスペースで開催。
本館地階でもバレンタインのチョコレートを販売いたしております。
本館1階で迷ったら、ぜひ地階ものぞいてみてくださいね(*^_^*)
2016年01月21日
ご飯にかけるチョコレート!話題の商品として販売中です!
南館地階「玉ちか」に、話題の商品が入荷いたしております。
その名も「ご飯にかけるチョコレート」!!

長崎県南島原市で味噌・醤油造りをされている
みそ五郎の蔵 喜代屋さんから発売中です。
社長の林田喜代博さんが、驚き、楽しめる商品を作ろうと、
試行錯誤の末に約1年前に発案されたそう。

瓶に入っているたたずまいは“ご飯のお供”といった様子。。。
開けてみます。

見た目は生チョコといった感じ。もったりとしたペースト状で
ピーナッツが入っているようです。
味わいは味噌にピーナッツとチョコレートの風味が加わった感じ。。
甘めではありますが、甘すぎる訳でもなく。。。
名前のインパクトはかなりですが、チョコと味噌とピーナッツの程よいバランスが絶妙です(^_-)
ご飯にかけるだけではもったいない、パンに塗って食べたい!といった感想や
和でも洋でも合いそう!といった意見など聞かれました(^^)
個人的には田楽味噌のように厚揚げにつけたり、焼いた魚や肉につけたりと
料理に使えそうといった感想でした(*^_^*)
もうすぐバレンタイン。
2月14日の食卓にはみんなでおかずになるチョコレートを楽しんではいかがでしょうか??
南館地階「玉ちか」で販売中ですm(_ _)m

その名も「ご飯にかけるチョコレート」!!

長崎県南島原市で味噌・醤油造りをされている
みそ五郎の蔵 喜代屋さんから発売中です。
社長の林田喜代博さんが、驚き、楽しめる商品を作ろうと、
試行錯誤の末に約1年前に発案されたそう。

瓶に入っているたたずまいは“ご飯のお供”といった様子。。。
開けてみます。

見た目は生チョコといった感じ。もったりとしたペースト状で
ピーナッツが入っているようです。
味わいは味噌にピーナッツとチョコレートの風味が加わった感じ。。
甘めではありますが、甘すぎる訳でもなく。。。
名前のインパクトはかなりですが、チョコと味噌とピーナッツの程よいバランスが絶妙です(^_-)
ご飯にかけるだけではもったいない、パンに塗って食べたい!といった感想や
和でも洋でも合いそう!といった意見など聞かれました(^^)
個人的には田楽味噌のように厚揚げにつけたり、焼いた魚や肉につけたりと
料理に使えそうといった感想でした(*^_^*)
もうすぐバレンタイン。
2月14日の食卓にはみんなでおかずになるチョコレートを楽しんではいかがでしょうか??
南館地階「玉ちか」で販売中ですm(_ _)m

2015年10月25日
★10月31日はハロウィン☆
ハロウィンもいよいよ近づいてまいりましたね(^_-)
佐賀インターナショナルバルーンフェスタと重なるこの時期、
佐賀玉屋前中央大通りでは29日にバルーン大会の前夜祭を兼ねた、
ライトファンタジーが行われ、
通り沿いのイルミネーションが一斉に点灯いたしますが、
その時にもハロウィンのパレードも行われるそうですよ☆
ライトファンタジーもさらに盛り上がりそうですねっ(*^_^*)

さて31日(土)は佐賀玉屋でもハロウィンイベントといたしまして
ハロウィンスタンプラリーを開催いたします!
南館3階をスタートし、店内をまわってスタンプを集めるとハロウィンのお菓子をプレゼント。
小学生までのお子様、先着200名様に限らせていただきますのでお早めにお越しくださいませ♬
(なお、安全面を考慮いたしまして、保護者同伴での参加が可能な方に限らせていただきます。)



さて、佐賀玉屋 玉ちかではハロウィンのお菓子やケーキが揃っております。
この時だけのハロウィン特別パッケージ、
とっても可愛いくてプレゼントにも喜ばれること間違いなしですよ(^^)

また、エッセンハウスではハロウィンパッケージに入ったおつまみセットも販売中。
お子様をお招きしてのハロウィンパーティに盛り上がれそうですね(^_-)
10月31日のハロウィンは、ぜひご家庭でもいろいろとアレンジして
楽しくお過ごしくださいませ(*^_^*)
佐賀インターナショナルバルーンフェスタと重なるこの時期、
佐賀玉屋前中央大通りでは29日にバルーン大会の前夜祭を兼ねた、
ライトファンタジーが行われ、
通り沿いのイルミネーションが一斉に点灯いたしますが、
その時にもハロウィンのパレードも行われるそうですよ☆
ライトファンタジーもさらに盛り上がりそうですねっ(*^_^*)

さて31日(土)は佐賀玉屋でもハロウィンイベントといたしまして
ハロウィンスタンプラリーを開催いたします!
南館3階をスタートし、店内をまわってスタンプを集めるとハロウィンのお菓子をプレゼント。
小学生までのお子様、先着200名様に限らせていただきますのでお早めにお越しくださいませ♬
(なお、安全面を考慮いたしまして、保護者同伴での参加が可能な方に限らせていただきます。)



さて、佐賀玉屋 玉ちかではハロウィンのお菓子やケーキが揃っております。
この時だけのハロウィン特別パッケージ、
とっても可愛いくてプレゼントにも喜ばれること間違いなしですよ(^^)

また、エッセンハウスではハロウィンパッケージに入ったおつまみセットも販売中。
お子様をお招きしてのハロウィンパーティに盛り上がれそうですね(^_-)
10月31日のハロウィンは、ぜひご家庭でもいろいろとアレンジして
楽しくお過ごしくださいませ(*^_^*)
2015年10月06日
明日7日より玉ちか大感謝祭開催いたします
地階食品フロア「玉ちか」が誕生して5周年!
感謝の気持ちをこめて、あす7日(水)〜12日(月)まで感謝祭を開催いたします。
期間中は日替わり奉仕品など感謝プライスの商品を揃え、
また、この時だけのお取り寄せ企画も満載!!



南館地階では日替わりで有名旅館やホテルの特製弁当をご準備、
九州駅弁グランプリ3連覇のお店、カイロ堂さんのすき焼き弁当や
佐世保玉屋では知らない人はいない大人気のサンドウィッチなど
見逃せないラインナップとなっております。
また本館地階ではこの時だけのスイーツを特別販売!


「堂島ロール」でおなじみのモンシェールさんからは
九州限定品のマロンロールがやってきます!熊本産の和栗を使った
贅沢なロールケーキですよ♫
また、各お菓子コーナーより秋の限定品や九州初出品のお菓子など
限定品が勢揃いいたしております(^^)/
ちょっと休憩したい方に、本館4階 夢染館コーナーでは
秋の味覚をふんだんに使ったデザートをご準備。

人気のクリームぜんざいに国産栗のクリームを贅沢にしぼった
栗のクリームぜんざい は
今だけの秋のスイーツ。ぜひご賞味くださいませ(^^)
そして、こちらのコーナーでも何度かご紹介いたしました、
佐賀玉屋の屋上からミツバチが街中を飛び回りあつめたはちみつ
「さがんまちはちみつ」も販売いたします!

トロッと濃厚なハチミツの甘み、ぜひご賞味くださいませ(*^_^*)
なお、期間中は抽選会も開催!南館地階・本館地階で
税込3,240円以上お買いあげの方に抽選券を進呈いたします。
また、ポイントカード会員様はこの期間中、玉ちかでのお買い物でもポイントアップ!
普段はポイントアップしない玉ちかですが、友の会会員様は3倍・ポイントカード会員様は2倍と
なっております。
ここでは紹介しきれないほどの感謝の気持ちを込めた5周年感謝祭、
ぜひお目当ての美味をお楽しみくださいませ(^^)/
スタッフ一同お待ちいたしております!!
感謝の気持ちをこめて、あす7日(水)〜12日(月)まで感謝祭を開催いたします。
期間中は日替わり奉仕品など感謝プライスの商品を揃え、
また、この時だけのお取り寄せ企画も満載!!



南館地階では日替わりで有名旅館やホテルの特製弁当をご準備、
九州駅弁グランプリ3連覇のお店、カイロ堂さんのすき焼き弁当や
佐世保玉屋では知らない人はいない大人気のサンドウィッチなど
見逃せないラインナップとなっております。
また本館地階ではこの時だけのスイーツを特別販売!


「堂島ロール」でおなじみのモンシェールさんからは
九州限定品のマロンロールがやってきます!熊本産の和栗を使った
贅沢なロールケーキですよ♫
また、各お菓子コーナーより秋の限定品や九州初出品のお菓子など
限定品が勢揃いいたしております(^^)/
ちょっと休憩したい方に、本館4階 夢染館コーナーでは
秋の味覚をふんだんに使ったデザートをご準備。

人気のクリームぜんざいに国産栗のクリームを贅沢にしぼった
栗のクリームぜんざい は
今だけの秋のスイーツ。ぜひご賞味くださいませ(^^)
そして、こちらのコーナーでも何度かご紹介いたしました、
佐賀玉屋の屋上からミツバチが街中を飛び回りあつめたはちみつ
「さがんまちはちみつ」も販売いたします!

トロッと濃厚なハチミツの甘み、ぜひご賞味くださいませ(*^_^*)
なお、期間中は抽選会も開催!南館地階・本館地階で
税込3,240円以上お買いあげの方に抽選券を進呈いたします。
また、ポイントカード会員様はこの期間中、玉ちかでのお買い物でもポイントアップ!
普段はポイントアップしない玉ちかですが、友の会会員様は3倍・ポイントカード会員様は2倍と
なっております。
ここでは紹介しきれないほどの感謝の気持ちを込めた5周年感謝祭、
ぜひお目当ての美味をお楽しみくださいませ(^^)/
スタッフ一同お待ちいたしております!!
2015年07月03日
玉ちかでおもしろ炭酸飲料が勢揃い♬
蒸し暑くなってきて炭酸飲料が美味しくなる季節。
玉ちかでちょっと変わった炭酸飲料を見つけました(*^_^*)

まずは日本酒??と思いがちな大人の飲料から。。。

左のたぬきソーダは「たぬき(他抜き)」の縁起物ソーダ。
ふわっと抜ける日本酒特有の香りが魅力の大人の炭酸飲料なんだとか。
そのお隣こそお酒では??という渋いパッケージですが、やはりこちらも炭酸飲料。
焼き立てほくほくの焼き芋の味をサイダーに再現したという
「芋サイダー 伊三郎」。ぜひご賞味くださいませ。
そして右側はグリーンのパッケージに包まれた「コーラ」。
静岡県産の緑茶とコーラのおいしい出会いを表現したお味は
静岡県のお土産品としても人気なんだそうですよ♫

続いてはご当地の果汁を実際に使用した贅沢なサイダー。
それぞれの産地の美味しさが閉じ込められていますので
シュワシュワとした中にフレッシュ感が味わえるかと思います(^_-)

続いてはちょっと大人気分が味わえる「こどもの晩酌サイダー」。
実際にほんのり日本酒風味なんだそうですよ!
今日はお父さんの真似をしてちびりちびりと飲んでみてはいかがでしょうか。。。笑
そして「ママの晩酌サイダ−」もございます。
こちらは梅酒風味。飲めないお母さんも楽しんで気分だけでも味わえそうですねっ♬


その他にも楽しい炭酸飲料がたくさん。
玉ちか南館地階でお待ちいたしております(*^_^*)
玉ちかでちょっと変わった炭酸飲料を見つけました(*^_^*)

まずは日本酒??と思いがちな大人の飲料から。。。

左のたぬきソーダは「たぬき(他抜き)」の縁起物ソーダ。
ふわっと抜ける日本酒特有の香りが魅力の大人の炭酸飲料なんだとか。
そのお隣こそお酒では??という渋いパッケージですが、やはりこちらも炭酸飲料。
焼き立てほくほくの焼き芋の味をサイダーに再現したという
「芋サイダー 伊三郎」。ぜひご賞味くださいませ。
そして右側はグリーンのパッケージに包まれた「コーラ」。
静岡県産の緑茶とコーラのおいしい出会いを表現したお味は
静岡県のお土産品としても人気なんだそうですよ♫

続いてはご当地の果汁を実際に使用した贅沢なサイダー。
それぞれの産地の美味しさが閉じ込められていますので
シュワシュワとした中にフレッシュ感が味わえるかと思います(^_-)

続いてはちょっと大人気分が味わえる「こどもの晩酌サイダー」。
実際にほんのり日本酒風味なんだそうですよ!
今日はお父さんの真似をしてちびりちびりと飲んでみてはいかがでしょうか。。。笑
そして「ママの晩酌サイダ−」もございます。
こちらは梅酒風味。飲めないお母さんも楽しんで気分だけでも味わえそうですねっ♬


その他にも楽しい炭酸飲料がたくさん。
玉ちか南館地階でお待ちいたしております(*^_^*)
2015年05月21日
今話題の「チアシード」玉ちかで販売中です(*^_^*)
今、海外セレブで人気沸騰中の食べ物、ご存知ですか??
それは、こちら。。

「チアシード」をご存知でしょうか??
海外セレブの愛用者も多く、その優れた効果に人気沸騰中の食べ物なんですよ(^o^)

この黒胡麻のような粒々、水に入れると膨らみ、モチモチ・プチプチの食感に!
このチアシード本体は味がなく、食感を楽しむ食べ物なので
スムージーやヨーグルトにとても相性がいいんだそうです♪
そして、なぜこのチアシードが注目されてきたのかと言いますと、
いろいろな機能が豊富ということ。
まず、食物繊維が豊富なので便秘解消や満腹感の維持、コレステロール値を緩やかにするといった機能があります。
そして、女性には不足しがちな鉄分も豊富。
それから、「オメガ3脂肪酸」が含まれています。
なかなか聞き慣れない方もいらっしゃるかと思いますが、
このオメガ3脂肪酸はダイエットの強い味方。
良質な油で、主に魚や植物などの食品に含まれており、
コレステロールを下げたり、高血圧予防、代謝促進で体脂肪を落ちやすくするなどの
効果があるんだそうです。
カルシウムの含有量も牛乳にはやや劣るものの、食物の中ではかなり高いそうです。

こんな栄養価の高いチアシード。
今の流行はグリーンスムージーに混ぜて更に健康的に摂取するという方法だそうです。
というわけで、玉ちかでは「チアシード」の横に手軽に作れる
野菜とフルーツのスムージーも販売いたしております。
時間のない朝に、栄養価の高いスムージーで
手軽に・お洒落に・簡単に、でもしっかりと朝食をいただきましょう(*^_^*)
南館地階 玉ちかで販売中ですので、ぜひ一度おためしくださいませ♪
それは、こちら。。

「チアシード」をご存知でしょうか??
海外セレブの愛用者も多く、その優れた効果に人気沸騰中の食べ物なんですよ(^o^)

この黒胡麻のような粒々、水に入れると膨らみ、モチモチ・プチプチの食感に!
このチアシード本体は味がなく、食感を楽しむ食べ物なので
スムージーやヨーグルトにとても相性がいいんだそうです♪
そして、なぜこのチアシードが注目されてきたのかと言いますと、
いろいろな機能が豊富ということ。
まず、食物繊維が豊富なので便秘解消や満腹感の維持、コレステロール値を緩やかにするといった機能があります。
そして、女性には不足しがちな鉄分も豊富。
それから、「オメガ3脂肪酸」が含まれています。
なかなか聞き慣れない方もいらっしゃるかと思いますが、
このオメガ3脂肪酸はダイエットの強い味方。
良質な油で、主に魚や植物などの食品に含まれており、
コレステロールを下げたり、高血圧予防、代謝促進で体脂肪を落ちやすくするなどの
効果があるんだそうです。
カルシウムの含有量も牛乳にはやや劣るものの、食物の中ではかなり高いそうです。

こんな栄養価の高いチアシード。
今の流行はグリーンスムージーに混ぜて更に健康的に摂取するという方法だそうです。
というわけで、玉ちかでは「チアシード」の横に手軽に作れる
野菜とフルーツのスムージーも販売いたしております。
時間のない朝に、栄養価の高いスムージーで
手軽に・お洒落に・簡単に、でもしっかりと朝食をいただきましょう(*^_^*)
南館地階 玉ちかで販売中ですので、ぜひ一度おためしくださいませ♪