玉ろぐ(佐賀玉屋発信ブログ)
2017年09月19日
明日20日(水)からは京洛老舗の会を開催いたします。
本日9月19日(火)は店休日とさせていただきます
明日20日(水)からは京洛老舗の会を開催



佐賀玉屋で人気の催し物の一つ、「京洛老舗の会」
今回も新しい京都の魅力や伝統の味・技を会場にてただ今準備中です

初出店の「一善や」の干し柿とイチジクとクルミのミルフィーユは
干し柿のねっとり館といちぢくの粒々感とクルミがアクセントとなり
クーベルチュールチョコを引き立てた逸品。
毎日50個限りの販売ですのでぜひお見逃しなく!

また、工芸品からは「中村ローソク」も初めて佐賀玉屋にお目見えいたします。
写真の品は1月~12月の絵ろうそく。
1本1本手描きで仕上げた目にも鮮やかな逸品です
明日20日(水)には2017京都ミスきものが来店し、ご来店のお客様をお迎えいたします
22日(金)~24日(日)はお茶席を開設。
会場にて甘春堂の生菓子と福寿園のお抹茶をお楽しみいただけます。
ご休憩にご利用下さいませ。(1席500円)
23日(土)・24日(日)のお取り寄せ販売の「美玉屋」の黒みつだんご。
こちらは両日とも午後3時からの各50セット限定販売ですが、
お並びいただくかと思いますので、ぜひ時間に余裕を持ってお越し下さいませ。
第37回京洛老舗の会は明日9月20日(水)〜25日(月)まで本館6階催場で開催いたします
佐賀玉屋今週のチラシはこちらから☟
http://www.saga-tamaya.co.jp/pdf/chirashi.pdf

明日20日(水)からは京洛老舗の会を開催




佐賀玉屋で人気の催し物の一つ、「京洛老舗の会」

今回も新しい京都の魅力や伝統の味・技を会場にてただ今準備中です


初出店の「一善や」の干し柿とイチジクとクルミのミルフィーユは
干し柿のねっとり館といちぢくの粒々感とクルミがアクセントとなり
クーベルチュールチョコを引き立てた逸品。
毎日50個限りの販売ですのでぜひお見逃しなく!

また、工芸品からは「中村ローソク」も初めて佐賀玉屋にお目見えいたします。
写真の品は1月~12月の絵ろうそく。
1本1本手描きで仕上げた目にも鮮やかな逸品です

明日20日(水)には2017京都ミスきものが来店し、ご来店のお客様をお迎えいたします

22日(金)~24日(日)はお茶席を開設。
会場にて甘春堂の生菓子と福寿園のお抹茶をお楽しみいただけます。
ご休憩にご利用下さいませ。(1席500円)
23日(土)・24日(日)のお取り寄せ販売の「美玉屋」の黒みつだんご。
こちらは両日とも午後3時からの各50セット限定販売ですが、
お並びいただくかと思いますので、ぜひ時間に余裕を持ってお越し下さいませ。
第37回京洛老舗の会は明日9月20日(水)〜25日(月)まで本館6階催場で開催いたします

佐賀玉屋今週のチラシはこちらから☟
http://www.saga-tamaya.co.jp/pdf/chirashi.pdf
明日8月1日より、全国うまいもの市がスタートいたします!!
九州うまかもん市を25日(水)から開催!
とうふのたかはし「ごどうふ」は佐賀・長崎大物産展でお召し上がりいただけます♫
佐賀・長崎大物産展が始まりました!
15日は店休日。16日から佐賀長崎大物産展がはじまります!
初夏の北海道大物産展18日(水)から第二弾!
九州うまかもん市を25日(水)から開催!
とうふのたかはし「ごどうふ」は佐賀・長崎大物産展でお召し上がりいただけます♫
佐賀・長崎大物産展が始まりました!
15日は店休日。16日から佐賀長崎大物産展がはじまります!
初夏の北海道大物産展18日(水)から第二弾!
Posted by 営業企画部
at 10:00
│物産展