玉ろぐ(佐賀玉屋発信ブログ)
2017年11月02日
アトリエ・ルマ オリジナルレザーウェア&バッグ展
広島発!
薄くて柔らかなラム革を厳選しハンドメイドで作るレザーウェア。
アトリエ・ルマ オリジナルレザーウェア&バッグ展をただ今開催中です。

色使いがとても鮮やかで華やかで、そして革とレースや生地などを組み合わせて作る洋服は
見て楽しく、とても独創的なデザイン。
そして何より触ったときの柔らかな革の触感がとても気持ち良く、軽くて、
きっと着てみても楽しい気持ちになれることでしょう。
ワンピースやジャケットなどの洋服以外にも、
小物もそろっています

レザーの帽子は珍しいのでスタッフのおすすめです


また、ショルダーバッグはポケットが沢山で充実の収納
デザインもとても楽しくなるような柄ですねっ

スタッフに掛けてもらいましたが、とても軽くてとても可愛いですよ
と、大絶賛。すぐに数個でてしまったそうですので、
気になる方はぜひお早めにお越しくださいませ。

また、革に直接描いたものもあります

アトリエ・ルマ オリジナルレザーウェア&バッグ展は
11月7日(火)まで
本館1階イベントスペースで開催いたしております
薄くて柔らかなラム革を厳選しハンドメイドで作るレザーウェア。
アトリエ・ルマ オリジナルレザーウェア&バッグ展をただ今開催中です。

色使いがとても鮮やかで華やかで、そして革とレースや生地などを組み合わせて作る洋服は
見て楽しく、とても独創的なデザイン。
そして何より触ったときの柔らかな革の触感がとても気持ち良く、軽くて、
きっと着てみても楽しい気持ちになれることでしょう。
ワンピースやジャケットなどの洋服以外にも、
小物もそろっています


レザーの帽子は珍しいのでスタッフのおすすめです



また、ショルダーバッグはポケットが沢山で充実の収納

デザインもとても楽しくなるような柄ですねっ


スタッフに掛けてもらいましたが、とても軽くてとても可愛いですよ

と、大絶賛。すぐに数個でてしまったそうですので、
気になる方はぜひお早めにお越しくださいませ。

また、革に直接描いたものもあります


アトリエ・ルマ オリジナルレザーウェア&バッグ展は
11月7日(火)まで
本館1階イベントスペースで開催いたしております

2017年10月25日
秋冬物 帽子・ストールフェアが始まりました♪
少し肌寒くなってきて、朝晩のときなど上衣にもう1枚プラスしたい季節。
あったか素材のストールや帽子などを集め、本館1階イベントスペースで開催中です

秋冬トレンドのチェック柄やベレー帽などまた、ファー使いのものも沢山揃っております
ファーは今年も人気だそうで、普段の着こなしにプラスワンの小物もありました

帽子と首回りのファーは同じもので、
こうやって帽子に巻いてファー付き帽子のようにかぶったり、
単体で首回りに付けることも出来る使える1枚でしたよ

ボリューミーなファー帽子も今年のトレンド
取り外しできる大きなファーもついています

こちらの柄ストールは、動物の絵柄がついています
1枚広げて見ましたが、、

牛柄でした!!
1枚1枚にシマウマやバクなどの動物が描かれています。
他の動物はコーナーでお確かめくださいね
帽子をお買上げの方には、先着でハットクリップをプレゼントいたします。
秋冬物 帽子・ストールフェアは
10月31日(火)まで。本館1階イベントスペースで開催いたしております(^^)
あったか素材のストールや帽子などを集め、本館1階イベントスペースで開催中です


秋冬トレンドのチェック柄やベレー帽などまた、ファー使いのものも沢山揃っております

ファーは今年も人気だそうで、普段の着こなしにプラスワンの小物もありました


帽子と首回りのファーは同じもので、
こうやって帽子に巻いてファー付き帽子のようにかぶったり、
単体で首回りに付けることも出来る使える1枚でしたよ


ボリューミーなファー帽子も今年のトレンド

取り外しできる大きなファーもついています


こちらの柄ストールは、動物の絵柄がついています

1枚広げて見ましたが、、

牛柄でした!!
1枚1枚にシマウマやバクなどの動物が描かれています。
他の動物はコーナーでお確かめくださいね

帽子をお買上げの方には、先着でハットクリップをプレゼントいたします。
秋冬物 帽子・ストールフェアは
10月31日(火)まで。本館1階イベントスペースで開催いたしております(^^)
2017年10月18日
秋の全国うまいもの大会が本日より始まりました!
第2回秋の全国うまいもの大会が本日よりスタートいたしました
昨年も大人気の、「大阪・551蓬莱」には開店より豚まん・焼売・焼き餃子を求めるお客様の列ができ、
豚まんの美味しい香りが漂っておりました

その他にもデコレーションがとても可愛いサリーズカップケーキや
積み上げられたうどんとそばが迫力!の蔵王そばなど
初登場のお店も沢山



また、秋ならではの商品も
「栗吉」のコーナーではやきぐりや、栗きんとんなど栗づくしの美味が揃っておりました

全国の「美味しい」が大集合!
第二回 秋の全国うまいもの大会は本日10月18日(水)〜23日(月)まで。
本館6階催場でお待ちいたしております

昨年も大人気の、「大阪・551蓬莱」には開店より豚まん・焼売・焼き餃子を求めるお客様の列ができ、
豚まんの美味しい香りが漂っておりました


その他にもデコレーションがとても可愛いサリーズカップケーキや
積み上げられたうどんとそばが迫力!の蔵王そばなど
初登場のお店も沢山




また、秋ならではの商品も

「栗吉」のコーナーではやきぐりや、栗きんとんなど栗づくしの美味が揃っておりました


全国の「美味しい」が大集合!
第二回 秋の全国うまいもの大会は本日10月18日(水)〜23日(月)まで。
本館6階催場でお待ちいたしております

2017年10月14日
孫の日写真展の沢山のご応募ありがとうございました!!
孫の日写真展への沢山のご応募ありがとうございました
昨日、13日をもちまして応募を締め切らせていただきました。

お預かりした写真はただ今、3階・5階連絡通路に展示させていただいております
展示期間は10月23日(月)までとなっております。
18日(水)からは秋の全国うまいもの大会を開催
佐賀玉屋へお越しの際はぜひ「孫の日写真展」へお立ち寄りくださいませ

昨日、13日をもちまして応募を締め切らせていただきました。

お預かりした写真はただ今、3階・5階連絡通路に展示させていただいております

展示期間は10月23日(月)までとなっております。
18日(水)からは秋の全国うまいもの大会を開催

佐賀玉屋へお越しの際はぜひ「孫の日写真展」へお立ち寄りくださいませ

2017年10月12日
インテリア用仏像と唐木箸販売会を開催中です。
南館5階家庭用品フロアでは、インテリア用仏像の販売会と唐木箸の実演販売を開催中


インテリアとして飾る仏像を提案するイスムの高級仏像フィギュア。
熟練した職人がその時の気温や湿度、使用部位によって石粉と樹脂の配合を変え
阿修羅像や千手観音像など、国宝仏像の魅力を極限まで再現し、
緻密に作り上げられています。大きさも数タイプあり、
小さなものでは手のひらサイズのものまで
すべて展示の仏像をご覧いただきご予約販売となります
お部屋のスペースに合わせ、心安らぐ空間をお楽しみくださいませ

ちなみに、男性の方が熱心に見て行かれるそうで。。
小さいながらも十分に重厚感と迫力を感じられますので、見るだけでも結構です
店内へお越しの際はお立ち寄りくださいませ
また、同時に唐木箸の実演販売も開催中です

こちらは不定期ですが実演販売をおこなっております。
お買上げの方には無料で名入れが出来る事から
心待ちにされるファンの方もいらっしゃるそうです
プレゼントにもおすすめの唐木箸。
前回もご紹介しました無病息災を祈るお箸もございます。長寿のお祝いなどにいかがでしょうか

仏像展・唐木箸共に南館5階で10月17日(火)までの開催です。



インテリアとして飾る仏像を提案するイスムの高級仏像フィギュア。
熟練した職人がその時の気温や湿度、使用部位によって石粉と樹脂の配合を変え
阿修羅像や千手観音像など、国宝仏像の魅力を極限まで再現し、
緻密に作り上げられています。大きさも数タイプあり、
小さなものでは手のひらサイズのものまで

すべて展示の仏像をご覧いただきご予約販売となります

お部屋のスペースに合わせ、心安らぐ空間をお楽しみくださいませ


ちなみに、男性の方が熱心に見て行かれるそうで。。
小さいながらも十分に重厚感と迫力を感じられますので、見るだけでも結構です

店内へお越しの際はお立ち寄りくださいませ

また、同時に唐木箸の実演販売も開催中です


こちらは不定期ですが実演販売をおこなっております。
お買上げの方には無料で名入れが出来る事から
心待ちにされるファンの方もいらっしゃるそうです

プレゼントにもおすすめの唐木箸。
前回もご紹介しました無病息災を祈るお箸もございます。長寿のお祝いなどにいかがでしょうか


仏像展・唐木箸共に南館5階で10月17日(火)までの開催です。
2017年10月11日
ハンドメイドの温かみ&1点物の嬉しさ!手作り3人展を開催中
本館6階では手作り3人展を開催中。

革工房 アトリエREIの革小物は小銭入れからバッグまで種類も豊富に揃っております。
おすすめは「弁財天ポシェット」。
バッグに直接お金を収納できるお財布代わりのバッグです

革の種類も豊富ですので、きっとお好みの1点がみつかるはず

和の小物・創作服の藤原真留美さんのコーナーでは沢山の飾りが所狭しと並んでいます。
季節感のある下げものやユーモラスなタヌキなど、お部屋のインテリアにいかがでしょうか

陶人形・一閑張りの西村良子さんの作品は
どこか懐かしい陶人形や陶小物・一閑張りのバッグなど。

みなさんオリジナル性にあふれ、手作りの温もりが感じられる作品が
多数揃っております
10月16日(月)までの開催となっております。
ぜひ佐賀玉屋へお越しの際は本館6階にお立ち寄りくださいませ

革工房 アトリエREIの革小物は小銭入れからバッグまで種類も豊富に揃っております。
おすすめは「弁財天ポシェット」。
バッグに直接お金を収納できるお財布代わりのバッグです


革の種類も豊富ですので、きっとお好みの1点がみつかるはず


和の小物・創作服の藤原真留美さんのコーナーでは沢山の飾りが所狭しと並んでいます。
季節感のある下げものやユーモラスなタヌキなど、お部屋のインテリアにいかがでしょうか


陶人形・一閑張りの西村良子さんの作品は
どこか懐かしい陶人形や陶小物・一閑張りのバッグなど。

みなさんオリジナル性にあふれ、手作りの温もりが感じられる作品が
多数揃っております

10月16日(月)までの開催となっております。
ぜひ佐賀玉屋へお越しの際は本館6階にお立ち寄りくださいませ

2017年10月07日
孫の日写真展が賑わってまいりました(*^_^*)
10月15日(日)は孫の日。
毎年ご好評いただいております「自慢の孫 写真展」ですが
今年も徐々に写真が集まってまいりました

このような感じで展示させていただいております
さすが、「自慢の」とつくだけあり、とても可愛らしい写真ばかり
小さなお子様の笑顔は祖父母さまだけでなく、
店内にお越しの方や、スタッフも微笑ましく癒やされております

10月13日(金)まで募集、10月23日(月)まで展示させていただきます。
メールでも随時受付をいたしております。
hanbai-sokusin@saga-tamaya.co.jp
まで、お孫さんへの一言メッセージをお書き添えいただき、
お名前(お孫さんと祖父母さま)・ご住所・お電話番号をご記入の上
写真を添付願います
届いたお写真は随時展示をいたします。
スタッフも可愛いお孫さんの写真を楽しみにお待ち申し上げております

さて、お預かりしたお写真ですが。。。。
展示が終了後、来年のカレンダーをお作りしまして返却いたします

プライバシーの都合上、写真をお見せ出来ないのが残念です。。
ぜひご参加くださいませ
※なお、毎年大変人気の企画となっております。ご家族様1枚のお写真までとさせて頂いておりますのでご了承くださいませm(_ _)m
毎年ご好評いただいております「自慢の孫 写真展」ですが
今年も徐々に写真が集まってまいりました


このような感じで展示させていただいております

さすが、「自慢の」とつくだけあり、とても可愛らしい写真ばかり

小さなお子様の笑顔は祖父母さまだけでなく、
店内にお越しの方や、スタッフも微笑ましく癒やされております


10月13日(金)まで募集、10月23日(月)まで展示させていただきます。
メールでも随時受付をいたしております。
hanbai-sokusin@saga-tamaya.co.jp
まで、お孫さんへの一言メッセージをお書き添えいただき、
お名前(お孫さんと祖父母さま)・ご住所・お電話番号をご記入の上
写真を添付願います

届いたお写真は随時展示をいたします。
スタッフも可愛いお孫さんの写真を楽しみにお待ち申し上げております


さて、お預かりしたお写真ですが。。。。
展示が終了後、来年のカレンダーをお作りしまして返却いたします


プライバシーの都合上、写真をお見せ出来ないのが残念です。。
ぜひご参加くださいませ

※なお、毎年大変人気の企画となっております。ご家族様1枚のお写真までとさせて頂いておりますのでご了承くださいませm(_ _)m
2017年10月06日
はなわ「お義父さん」ミニライブが行われました!
5月に発売された話題のシングル「お義父さん」のミニライブと特典会が
本日6日11時より開催されました

子どもの頃を佐賀で過ごされたはなわさん、
現在も佐賀を拠点に活動されていらっしゃることはご存知のかたも多いかと思います
会場にはたくさんのファン並びに「お義父さん」を応援したい方々が!

佐賀に住む多くの方々が笑撃!?をうけたであろう名曲「佐賀県」から始まり、
最後の「お義父さん」まであっという間のミニライブでした。
各楽曲にまつわるご家族のお話など伺うことができ、
テレビでも良く拝見する楽しいご家族の様子をまた一つ垣間見ることができました

さて、その中で はなわさんの髪のとんがりを触ると幸運がおとずれるというお話しから
サイン会ではみなさん幸運を求めてとんがりを触って行かれました
どうぞいいことが起こりますように。。。


笑いや涙を誘う歌詞の中に、
あふれるご家族への愛と温かな気持ちで綴られたこの楽曲、
まだ聞いたことがない方も、ぜひ一度聞いてみてくださいね
本日6日11時より開催されました


子どもの頃を佐賀で過ごされたはなわさん、
現在も佐賀を拠点に活動されていらっしゃることはご存知のかたも多いかと思います

会場にはたくさんのファン並びに「お義父さん」を応援したい方々が!


佐賀に住む多くの方々が笑撃!?をうけたであろう名曲「佐賀県」から始まり、
最後の「お義父さん」まであっという間のミニライブでした。
各楽曲にまつわるご家族のお話など伺うことができ、
テレビでも良く拝見する楽しいご家族の様子をまた一つ垣間見ることができました


さて、その中で はなわさんの髪のとんがりを触ると幸運がおとずれるというお話しから
サイン会ではみなさん幸運を求めてとんがりを触って行かれました

どうぞいいことが起こりますように。。。



笑いや涙を誘う歌詞の中に、
あふれるご家族への愛と温かな気持ちで綴られたこの楽曲、
まだ聞いたことがない方も、ぜひ一度聞いてみてくださいね

2017年10月03日
10月6日(金)は「はなわ「お義父さん」ミニライブ」へ!
佐賀玉屋 カード感謝祭中のイベントといたしまして
10月6日(金)は佐賀から活動をされている
「はなわ」さんが来店し、
今、話題の楽曲「お義父さん」のミニライブと特典会を開催いたします!!

イベント当日にシングル「お義父さん」のCDをお買上げの方には
はなわさんと握手・サイン・記念撮影ができる特典付き
佐賀の皆さんではなわさんを応援しましょう

なおご観覧はフリーです。ぜひお越しくださいませ
午前11時〜本館6階催場で開催いたします
10月6日(金)は佐賀から活動をされている
「はなわ」さんが来店し、
今、話題の楽曲「お義父さん」のミニライブと特典会を開催いたします!!

イベント当日にシングル「お義父さん」のCDをお買上げの方には
はなわさんと握手・サイン・記念撮影ができる特典付き

佐賀の皆さんではなわさんを応援しましょう


なおご観覧はフリーです。ぜひお越しくださいませ

午前11時〜本館6階催場で開催いたします

2017年10月03日
4日(水)からはカード感謝祭を開催!イベントもご紹介
明日10月4日(水)から9日(月)は、タマヤカードをお持ちのお客様へ「カード感謝祭」を開催いたします
期間中はタマヤカードをご利用で
クレジット分割払いの手数料が10回まで無料になります。
ぜひこの機会をご利用くださいませ
イベントでは、明日4日(水)は「軽トラ市」を開催いたします
新鮮な野菜や果物などの農産物を玉屋第一駐車場にてトラックの荷台で販売いたします!

時間は午前9時からと玉屋の開店時間より1時間早く開催いたします。
お間違えの無いようお越しくださいませ
(※雨天等、天候により中止になる場合もございます)
本館・南館地階「玉ちか」では7周年感謝祭も開催。
この時だけのお取り寄せ商品もご準備いたしております
イベント等詳しい内容は佐賀玉屋今週のチラシをご覧くださいませ☟
http://www.saga-tamaya.co.jp/pdf/chirashi.pdf

期間中はタマヤカードをご利用で
クレジット分割払いの手数料が10回まで無料になります。
ぜひこの機会をご利用くださいませ

イベントでは、明日4日(水)は「軽トラ市」を開催いたします

新鮮な野菜や果物などの農産物を玉屋第一駐車場にてトラックの荷台で販売いたします!

時間は午前9時からと玉屋の開店時間より1時間早く開催いたします。
お間違えの無いようお越しくださいませ

(※雨天等、天候により中止になる場合もございます)
本館・南館地階「玉ちか」では7周年感謝祭も開催。
この時だけのお取り寄せ商品もご準備いたしております

イベント等詳しい内容は佐賀玉屋今週のチラシをご覧くださいませ☟
http://www.saga-tamaya.co.jp/pdf/chirashi.pdf