玉ろぐ(佐賀玉屋発信ブログ)
2018年05月17日
スマホ教室でもっと便利に使ってみませんか??
本館6階催場では「docomoスマホ教室」を開催中
本日午前11時より1回目の講座がございました

スマートフォンがあれば何かと便利ですが、
初めて使う方には操作は意外ととまどうもの。
お持ちのスマートフォンを使って撮った写真の保存の仕方や現像の仕方など
知っておきたい、という興味のある方はぜひご参加くださいませ

わからないところをスタッフが一人一人にご案内いたします
講座のあとは質問コーナーもございますのでこの機会に理解を深めて
楽しくスマートフォンを使いこなせるともっと楽しくなること間違いなしですね

本日17日はこの後2時から
明日18日は午前11時〜と午後2時からの2回開催いたします。
1回につき、2時間ほどの講座となります。
参加費は無料
飛び入り参加もOKです
ぜひお気軽にご参加くださいませ

本日午前11時より1回目の講座がございました


スマートフォンがあれば何かと便利ですが、
初めて使う方には操作は意外ととまどうもの。
お持ちのスマートフォンを使って撮った写真の保存の仕方や現像の仕方など
知っておきたい、という興味のある方はぜひご参加くださいませ


わからないところをスタッフが一人一人にご案内いたします

講座のあとは質問コーナーもございますのでこの機会に理解を深めて
楽しくスマートフォンを使いこなせるともっと楽しくなること間違いなしですね


本日17日はこの後2時から
明日18日は午前11時〜と午後2時からの2回開催いたします。
1回につき、2時間ほどの講座となります。
参加費は無料


ぜひお気軽にご参加くださいませ

2018年05月16日
佐賀・長崎大物産展が始まりました!
本日5月16日(水)より本館6階催場では
第8回 佐賀・長崎大物産展が始まりました!!
入り口から並ぶ美味しそうなスイーツたち

大村市の「手作りラスク専門店ONLY ONE」からは人気のラスクが揃いました
苺ミルクや塩キャラメルなどいろんな味があって
どれにしようか悩みそう

佐世保市の「白十字パーラー」からは佐世保銘菓「ポルト」のミニサイズ
「まごコロぽると」が新発売されております
可愛いパッケージが目印です!!
佐賀県大和町の「山カフェレストランくれは」からは
イートインコーナーをご準備。

佐賀牛ハンバーグKUREHAプレミアムセットが会場でお召し上がりいただけます。
人気のKUREHAランチを佐賀玉屋でご賞味いただけますのでぜひこの機会をお見逃しなく
ドレッシングなどもございます

その他、佐賀市の「岩松養蜂店」からは各花ごとにミツバチがあつめた美味しい蜂蜜が
ずらりと勢揃い!

鹿島市の「かに料理 徳なが」では竹崎かにの販売はもちろんのこと
竹崎かにコロッケ各種も販売いたしております
佐賀・長崎の各地から集めた自慢の美味たちが一堂に揃った佐賀・長崎大物産展。
ぜひ会場で郷土の美味たちをお楽しみくださいませ

◆第8回 佐賀・長崎大物産展 ■5月16日(水)〜21日(月)最終日は午後5時閉場■本館6階催場
第8回 佐賀・長崎大物産展が始まりました!!
入り口から並ぶ美味しそうなスイーツたち


大村市の「手作りラスク専門店ONLY ONE」からは人気のラスクが揃いました

苺ミルクや塩キャラメルなどいろんな味があって
どれにしようか悩みそう


佐世保市の「白十字パーラー」からは佐世保銘菓「ポルト」のミニサイズ
「まごコロぽると」が新発売されております

可愛いパッケージが目印です!!
佐賀県大和町の「山カフェレストランくれは」からは
イートインコーナーをご準備。

佐賀牛ハンバーグKUREHAプレミアムセットが会場でお召し上がりいただけます。
人気のKUREHAランチを佐賀玉屋でご賞味いただけますのでぜひこの機会をお見逃しなく

ドレッシングなどもございます


その他、佐賀市の「岩松養蜂店」からは各花ごとにミツバチがあつめた美味しい蜂蜜が
ずらりと勢揃い!

鹿島市の「かに料理 徳なが」では竹崎かにの販売はもちろんのこと
竹崎かにコロッケ各種も販売いたしております

佐賀・長崎の各地から集めた自慢の美味たちが一堂に揃った佐賀・長崎大物産展。
ぜひ会場で郷土の美味たちをお楽しみくださいませ


◆第8回 佐賀・長崎大物産展 ■5月16日(水)〜21日(月)最終日は午後5時閉場■本館6階催場
2018年05月14日
15日は店休日。16日から佐賀長崎大物産展がはじまります!
明日5月15日(火)は店休日とさせていただきます。
明後日16日(水)からは 第8回佐賀・長崎大物産展がスタートいたします


武雄市/カイロ堂の佐賀牛ステーキ&すき焼き弁当や
長崎市/岩崎本舗の角煮まんじゅうなど
各県を代表する有名な美味が勢揃いいたしました
両県の有名お菓子も勢揃い。

大村市の手作りラスク専門店「ONLY ONE 」では苺ミルクや塩キャラメルなどの色々な味のラスクがそろっております
日替わりお取り寄せでは
白石町の「パティスリーかりん亭」が16日(水)に、

みやき町の「お菓子の家 クルール ド 銀月」が17日(木)にやってきます!
そのほかにも佐賀の有名スイーツやさんが日替わりで登場いたします

こちらも見逃せませんよ
◆佐賀長崎大物産展■明後日5月16日(水)〜21日(月)まで■本館6階催場
※最終日は午後5時閉場いたします。
明後日16日(水)からは 第8回佐賀・長崎大物産展がスタートいたします



武雄市/カイロ堂の佐賀牛ステーキ&すき焼き弁当や
長崎市/岩崎本舗の角煮まんじゅうなど
各県を代表する有名な美味が勢揃いいたしました

両県の有名お菓子も勢揃い。

大村市の手作りラスク専門店「ONLY ONE 」では苺ミルクや塩キャラメルなどの色々な味のラスクがそろっております

日替わりお取り寄せでは

白石町の「パティスリーかりん亭」が16日(水)に、

みやき町の「お菓子の家 クルール ド 銀月」が17日(木)にやってきます!
そのほかにも佐賀の有名スイーツやさんが日替わりで登場いたします


こちらも見逃せませんよ

◆佐賀長崎大物産展■明後日5月16日(水)〜21日(月)まで■本館6階催場
※最終日は午後5時閉場いたします。
2018年05月12日
母の日スイーツをお取り寄せ販売いたしております。
5月13日(日)は母の日。いよいよ明日ですね
本館地階ではお母さんを囲んでの団らんに、
限定母の日スイーツのお取り寄せをご準備いたしました。

クルール・ド・銀月からは13日一日限り、母の日チーズプリンロールを販売
プリンをフワフワのスフレチーズで巻いた、限定ロールケーキ。
また、同じく13日限りですがパティスリーマルスの母の日フリルデコレーションも販売いたします
沢山のカーネーションの花びらのようなフリルが付いたケーキは見た目も華やかですね

モロゾフコーナーでも12日・13日の2日間、限定スイーツを販売。


モロゾフ定番のカスタードプリンにいちごやクリームをトッピングした「プリンのブーケ」に
マスカルポーネチーズケーキにカーネーションを描いた「母の日限定チーズケーキ」
どれも数に限りがございますので品切れの際はご容赦くださいませ。。。
本館地階の母の日限定スイーツで、お母さまを囲んで思わず笑顔になれる楽しい時間をお過ごしくださいませ

本館地階ではお母さんを囲んでの団らんに、
限定母の日スイーツのお取り寄せをご準備いたしました。

クルール・ド・銀月からは13日一日限り、母の日チーズプリンロールを販売

プリンをフワフワのスフレチーズで巻いた、限定ロールケーキ。
また、同じく13日限りですがパティスリーマルスの母の日フリルデコレーションも販売いたします

沢山のカーネーションの花びらのようなフリルが付いたケーキは見た目も華やかですね


モロゾフコーナーでも12日・13日の2日間、限定スイーツを販売。


モロゾフ定番のカスタードプリンにいちごやクリームをトッピングした「プリンのブーケ」に
マスカルポーネチーズケーキにカーネーションを描いた「母の日限定チーズケーキ」
どれも数に限りがございますので品切れの際はご容赦くださいませ。。。
本館地階の母の日限定スイーツで、お母さまを囲んで思わず笑顔になれる楽しい時間をお過ごしくださいませ

2018年05月11日
佐賀バラ展は13日(日)まで開催中
第122回 初夏の佐賀バラ展が本館6階催場ではじまりました


会場にはバラ会の会員の方々が丹精込めて育て上げたバラが展示され、
各賞に輝いたバラも合わせ色々な種類のバラを展示いたしております。

南館の2階では苗の販売も行っておりましたが、
人気の企画のため開店より沢山の方にご来場いただきのこりわずかとなっております

◆初夏の佐賀バラ展 5月13日(日)まで 本館6階催場で開催中



会場にはバラ会の会員の方々が丹精込めて育て上げたバラが展示され、
各賞に輝いたバラも合わせ色々な種類のバラを展示いたしております。

南館の2階では苗の販売も行っておりましたが、
人気の企画のため開店より沢山の方にご来場いただきのこりわずかとなっております


◆初夏の佐賀バラ展 5月13日(日)まで 本館6階催場で開催中