玉ろぐ(佐賀玉屋発信ブログ)

ネットショッピングはこちらから 駐車場2時間無料

2018年08月04日

ビックリおもしろレトロ博 佐賀玉屋ブースに遊びにきてね☆(^_-)

今年も、本日8月4日(土)より第47回 佐賀城下栄の国まつりがスタートsign01
明日8月5日(日)まで中央大通りでは様々なイベントが行われますnote

大変蒸し暑い中ですが、佐賀玉屋前では更に熱いsunYOSAKOIさが がはじまりましたsign01



さて、、佐賀玉屋より少し南へ会場を移動しますと、
バルーンミュージアムがございます。



この建物の奥では、「ビックリおもしろレトロ博」が栄の国祭りに合わせて2日間開催されますup

佐賀玉屋からは昨日イベントを行いました、「さがんまちはちみつの採蜜体験」をこちらでもおこなっておりますshine


参加料は500円で採れたての蜂蜜付きshineshine

なくなりしだい終了いたしますhappy01

さてこちらの会場ですが、いろいろと面白そうな体験ブースが各テント毎に行われております。
お祭りにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ(^_-)




本日8月4日(土)は18:00まで。
明日8月5日(日)は12:00〜17:00までとなっておりますsun


  

Posted by 営業企画部  at 16:45イベント

2018年08月03日

わくわくはちみつ採集体験を開催いたしました。

2015年にスタートした「さがんまち みつばち プロジェクト」。
今年も本館屋上に置かれた巣箱よりミツバチたちが さがんまちを飛び回り、
集めた蜜がずっしりと詰まった蜂蜜を採蜜するイベント
「わくわくはちみつ採集体験」が開催されました。

事前のご応募・抽選によりご参加いただいたこどもさんたちと一緒に
まずはミツバチ○×クイズ!



大人でも知らないようなミツバチのヒミツがわかるクイズでしたsun

そして蜂蜜採集へと移ります。



最初は巣箱から持ってきた、板のようなものsign01


持ってみるとずっしりと重いんですnote



この外側の白い部分を「蜜ぶた」というそうで、これを専用の道具を使い、
取り除いていきます。



アップで見てみますと。。。



中に沢山の蜂蜜がつまっていますshine



コレを遠心分離機へ入れ、まわすことで蜂蜜だけが下に落ちてきますnote



こうやって、黄金色の蜂蜜を採ることができましたup

その後は、試食タイムheart01



とれたての蜂蜜のお味はいかがでしたでしょうかshine

こちらのイベントですが、
明日8月4日(土)・5日(日)に佐賀市のバルーンミュージアムで行われます、
「ビックリおもしろレトロ博」でも開催いたしますsun
会場では他にもいろいろな体験が出来るコーナーがございますが
佐賀玉屋からは「蜂蜜採集体験」をいたしますshine
ぜひ、ご参加をお待ちいたしておりますnote
詳しくは「レッツらGO~!維新伝心 ビックリおもしろレトロ博inバルーンミュージアム」で検索してみてくださいねflair

※佐賀玉屋からはところてん作り体験と表示されておりますが、「はちみつ採集体験」に替わっております。
あしからずご了承くださいませ。

  

Posted by 営業企画部  at 18:15イベント

2018年07月31日

明日8月1日より、全国うまいもの市がスタートいたします!!

昨日まで開催しておりました、九州のうまかもん市。
明日8月1日からは全国からの美味を集め、「真夏の全国うまいもの市」を開催いたします!!



熊本/山カツ本舗 焼き鯖寿司shine
初出店ですshine




大分/職人のからあげ華鳥の中津からあげshine
ジューシーな唐揚げも今回初お目見えの美味ですup



京洛老舗の会でもおなじみ、京都/まざあぐうす 京のティラミスチーズケーキ。
ティラミスとチーズケーキがコラボした、美味しいとこ取りの逸品は
抹茶味もご準備いたしておりますshine



北海道/花畑牧場 からはカタラーナがやってまいりましたsun
素材の良さがたまらない北海道のスイーツ。ぜひご賞味くださいませheart04

その他にも沢山の美味が全国から勢揃いsign01
日替わりご奉仕品やラーメン茶屋食べ比べもございますhappy01

第2回 真夏の全国うまいもの市 
■8月1日(水)〜6日(月)最終日は午後5時閉場■本館6階催場

8月1日からのチラシはこちらから☟
http://www.saga-tamaya.co.jp/pdf/chirashi.pdf  

Posted by 営業企画部  at 17:58物産展

2018年07月25日

九州うまかもん市を25日(水)から開催!

本日7月25日(水)より本館6階催場では
夏の九州うまかもん市を開催いたしますsign01

九州各地から自慢の美味が勢揃いsun
とても暑い日が続いておりますので冷たいスイーツはいかがでしょうかsign02

おすすめスイーツでは「福岡/山のお八つ処 ふる川」のあまおうシェイプアイスが今回初登場いたしますupshine



八女産のあまおうを使用した新感覚スイーツをぜひお試しくださいませ。

また、毎回人気の「熊本/白玉屋新三郎」の白玉あんみつもやってきますshine


粉にこだわり、石臼碾きの製法にもこだわりぬいた専門店の白玉を
暑い時期はあんみつでお召し上がりいただけますよshine

さて、暑い夏を乗り切るスタミナ系美味では
「宮崎/南々亭」からは焼き肉ビビンバ丼が登場いたしますsun

会場で実演いたしますので、出来たてをお持ち帰りくださいshine

もう一つ、「福岡/博多八助」の博多ひとくち餃子も食欲をそそる逸品としておすすめup



食べやすい一口サイズの餃子は焼き餃子でも水餃子でもお好みでお召し上がりくださいませhappy01heart04

◆第6回 夏の九州うまかもん市
■7月25日(水)〜30日(月)最終日は午後5時閉場■本館6階催場

その他、沢山の九州の「うまかもん」と、毎日 日替わりで九州のおいしいお買得品もご準備。
詳しくは今週の佐賀玉屋のチラシをご覧くださいませ☟
http://www.saga-tamaya.co.jp/pdf/chirashi.pdf

  

Posted by 営業企画部  at 10:00物産展

2018年07月24日

タマヤで採れた蜂蜜採集体験の参加者を募集いたします!

佐賀玉屋の本館屋上にある「ミツバチの巣箱」。
たくさんのミツバチたちが佐賀玉屋の屋上から街中を飛び回り、集めた蜜を採集する
わくわくはちみつ採集体験
を今年も募集いたしますsign01


巣箱から採蜜をしたあとは、とれたての蜂蜜の試食、お土産もご準備いたしておりますhappy01shine



日時■8月3日(金)11時〜13時頃まで
会場■南館2階テラス西側
定員■12名様
参加費■(税込)500円

ご参加を希望の方は
●氏名●電話番号●年齢●性別をご記入の上メールでお申し込みくださいませ。
(複数名でご応募の場合は人数分の上記情報をご記入くださいませ)
hanbai-sokusin@saga-tamaya.co.jp

ご応募期間■7月25日(水)〜28日(土)15時まで

ご応募多数の場合は抽選を行います。
当選の方は7月29日(日)中にメールでご返信いたします。
※上記メールアドレスより返信の受信が出来る設定を必ずお願いいたします。
※期間外のご応募、お電話でのご応募は受け付けておりません。ご了承くださいませ。

〈ご注意ください〉
現在、メールでのお申し込みが複数ございますが、明日25日(水)からの受付となっております。
本日お申し込みの方はお手数ですが、期間内にお申し込みを再度お願いいたします。
  

Posted by 営業企画部  at 15:29イベント



Copyright (C) 2025/玉ろぐ(佐賀玉屋発信ブログ) All Rights Reserved