玉ろぐ(佐賀玉屋発信ブログ)
2015年07月21日
佐賀中心市街地産の蜂蜜を販売します!
佐賀玉屋の屋上で今年4月24日からスタートしました「みつばちの養蜂」ですが、たくさんの蜂蜜が収穫されておりいよいよ8月3日(月)<蜂蜜の日>に販売する運びとなりました
蜂蜜は玉屋を中心に半径2~3キロ圏内の中心市街地各地からミツバチさんが集めてくれた百花蜜となります。

「さがんまち」と名付けたのは今後佐賀市街の喫茶店やお食事処などでこの蜂蜜を使ったオリジナルメニューを作ってもらい、佐賀の街をもっと元気にしたいという思いを込めて名付けました
(※業務用の販売もいたします)
また、発売開始日と同日の3日(月)は「わくわくはちみつ採集体験」イベントも開催いたします!



はちみつがたっぷり詰まった巣板を遠心分離機でぐるぐる回して蜂蜜を採集、採れたてを味見したり
みつばちの生態に関する〇×クイズでみつばちに関する豆知識を学んだり、パンや飲料・自分で採った蜂蜜のお土産ももらえたり・・・
イベントの参加費は500円(税込み)参加募集は7月28日の折込広告、もしくは当ブログ、公式フェイスブックで詳細をお知らせいたします
たくさんのご応募お待ちしております!

蜂蜜は玉屋を中心に半径2~3キロ圏内の中心市街地各地からミツバチさんが集めてくれた百花蜜となります。
はちみつの名称も「さがんまち はちみつ」と決定しました!

「さがんまち」と名付けたのは今後佐賀市街の喫茶店やお食事処などでこの蜂蜜を使ったオリジナルメニューを作ってもらい、佐賀の街をもっと元気にしたいという思いを込めて名付けました

また、発売開始日と同日の3日(月)は「わくわくはちみつ採集体験」イベントも開催いたします!
はちみつがたっぷり詰まった巣板を遠心分離機でぐるぐる回して蜂蜜を採集、採れたてを味見したり

イベントの参加費は500円(税込み)参加募集は7月28日の折込広告、もしくは当ブログ、公式フェイスブックで詳細をお知らせいたします

たくさんのご応募お待ちしております!
LINE@×佐賀玉屋 友だち登録でポイントプレゼント!
武雄焼のマイお皿作り体験☆彡お子様にも人気です♫
陣内雅文 書 展「コトバと生きる コトバで生きる」
ビックリおもしろレトロ博 佐賀玉屋ブースに遊びにきてね☆(^_-)
わくわくはちみつ採集体験を開催いたしました。
タマヤで採れた蜂蜜採集体験の参加者を募集いたします!
武雄焼のマイお皿作り体験☆彡お子様にも人気です♫
陣内雅文 書 展「コトバと生きる コトバで生きる」
ビックリおもしろレトロ博 佐賀玉屋ブースに遊びにきてね☆(^_-)
わくわくはちみつ採集体験を開催いたしました。
タマヤで採れた蜂蜜採集体験の参加者を募集いたします!
Posted by 営業企画部
at 09:49
│イベント